初音ミク 音割れ回避術

:初音ミク 画像イラストと使い方と、時々、YouTube

2007年11月13日

クリックによる応援お願いします!
にほんブログ村 音楽ブログへ

初音ミク 音割れ回避術

「初音ミク」が重くて音が割れる
CPUが力不足で・・・

とお悩みの方、こんな回避方法があります。

初音ミクって重いですよね。
体重じゃないですよ。42kgならスマートなほうですよ。
(ちなみに、鏡音リンのほうが体重が重いです。)

DYN(ダイナミクス)の音量が大きいと音が割れますが
作業中の音割れ(音飛び)は別の問題。

私も、「初音ミク」の推奨環境以下の環境で作業をしているので
同時発声数の多い曲の時や
初音ミクの編集画面

広範囲画面のときに曲の再生をすると
初音ミクの編集画面

ブチブチ声が途切れてしまって、”聴ける”ってレベルじゃないです。

・回避方法1
プリファレンスの設定
メニュー欄の「設定」の「プリファレンス」を選択します。
初音ミクの編集画面

ウィンドウが立ち上がるので
初音ミクの編集画面

「オーディオの設定」タブの「バッファーサイズ」を
初期値の”100”から”500”に変えちゃってください。
初音ミクの編集画面

以前よりも、声はスムーズに聴こえるようになったと思います。


音はスムーズに聴こえるようになったけど
白いバーがカクカクするのはイヤだ!
初音ミクの編集画面

という、わがままな いやだいやだの”やだもん” には
別の方法があります。

・回避方法2
レンダリング
画面左下の各トラックの右側に「R」ってマークがありますが
初音ミクの編集画面

このマークが付いてるトラックは
「レンダリングができますよ」って事なんですけど
私は、ぜんぜん詳しくないので感覚で説明すると
一つ一つ処理していたものを一まとめの処理に簡略化させて、
CPUの負荷を軽くしたって感じです。

やり方は非常に簡単。
「R」の部分をクリックするだけです。

すると、勝手に処理が始まります。
初音ミクの編集画面

レンダリング後に何か少しでもトラック内の編集をすると
再び「R」マークが現れるので、レンダリングは編集後に行うのが良いかと思います。


でも一番良いのは
”パソコンを買い換える”事なんですけどね。

ブックマークに追加する Hatenaブックマークに追加 はてなブックマークに追加 このサイトのRSSフィード

投稿者:info :2007年11月13日 08:49

【使用方法カテゴリーの記事】

初音ミクにネギお願いします!

ネギを与えるとちゃんとお礼を言います。良い子です。
※1日1本でおなかいっぱいです。ネギを与えすぎないで下さい。
>



Google
 
検索例
初音ミク 画像
初音ミク wikipedia
初音ミク 体験版
初音ミク 壁紙
初音ミク イラスト
初音ミク コスプレ
初音ミク フィギュア

TOPページへ画面上へ

このエントリーに コメントを投稿する

この記事へのコメント

全てのトラックバック [0]

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kinbosi.com/mt/mt-tb.cgi/236